国立オリンピック記念青少年総合センター
|
去る2004年8月5日(木)〜7日(土)の3日間,代々木にある国立オリンピック記念青少年総合センターにおいて,「青少年まちづくりワークショップ」を開催いたしました。 |
国立オリンピック記念青少年総合センター周辺の参宮橋商店街,初台商店街,不動通り商店街を歩き,まちのよいところ・悪いところを見つけ,商店街やまちをより良くしていく方策を考えました。そして,最終日には,各商店会の会長、事務局長を招き,子どもたちが未来のまちづくりを提案しました。
参加者は,中学生・高校生あわせて30人ほど。5つの班に分かれ,各班にはシチズンのメンバー1人,オリンピックセンターの研修指導専門職1人,センターのボランティア1人,社会教育実習生1人の大人4人が一緒についています。 初日は,参宮橋商店街をみんなでまわり,まちの見方などを学びます。二日目に不動通り,初台商店街に分かれ,お宝くん・こまったくんマップの作成,夢構想図の作成を行います。3日目に,その夢構想や提案を,商店会長にプレゼンする,というのが,大まかな流れです。 |
8月5日(木) | 受付 | 開講式 | 「まちづくり」とは?(60分) | 昼食 | フィールドワークI(210分) 〜まちの見方を知ろう〜 参宮橋商店街を歩き,まちの見方・記録の仕方・インタビューの仕方を学ぶ。 |
宿泊説明 | 夕食 | ふりかえりI(90分) 地図や分類図にまとめ, 発表する。 今日の反省をまとめ,明日の活動に向けて話し合う。 |
8月6日(金) | 朝食 | フィールドワークII(180分) 初台商店街・不動通り商店街を探索し,お宝くん・こまったくんを探す。 |
昼食 | フィールドワークIII(180分) 午前中に調べきれなかったところを歩く。 | グループ別活動I (90分) お宝くん・こまったくんマップと分類図を作成し,まちの姿を明らかにする。 |
夕食 | グループ別活動II(90分) 夢構想図や提言の内容を考える。 |
8月7日(土) | 朝食 | グループ別活動III (60分) 発表にむけて準備・練習を行う。 |
発表(90分) 商店街の会長さんなどの前で発表し,意見交換をする。 | ふりかえりII 閉講式(40分) ・3日間の振り返り ・社会参加について |
私は,第2班,男子高校生4人のチームと一緒にまわりました。チーム名は,「2班DE御飯」。早速,発見があったようです。 |
歩道橋下のフェンス ホームレスの方が住めないようにしているみたいです。お宝なのか・困ったくんなのか意見が分かれました。 |
酒屋さんにインタビュー テレビが外向けについていて,お客さんを呼ぶ工夫がなされています。
こんなに狭い通りに大きな車が頻繁に通ります。
|
街灯についている参宮橋商店会の案内
でも,住宅ばかり・・・
昔ながらの銭湯がありました。コインランドリーつきです。
|
劇団四季事務所でしょうか・・・。
|
商店街の地図で振り返りをしています。
|
駅前の放置自転車です。こまったね・・。
|
参宮橋駅は,明治神宮に近いこともあり,正月用の臨時改札口もありました。
|
|
|
お宝くん・こまったくんマップ
|
分類図 まちの工夫や特色,問題点が浮き上がります
|
高校生チームの発表です。 みんなよく聞いています。 |
各班の発表を通して,まちの見方を書き出しました。少し見方が広がってきたかな。 その後,明日へむけての話し合いをしました。 |